教育プログラムとカリキュラム
- 広島大学教育プログラム HiPROSPECTS (R) について
情報科学部の時間割とシラバス
新宝测速6:情報科学部の時間割(2025/4/1現在)
※掲載日以降の時間割変更?教室変更等については、在学生向けのMyもみじにて確認してください。
新宝测速6:情報科学部のシラバス
※リンク先は学外向けシラバスのページです。学外向けシラバスの内容は即時更新ではないため、在学生の方はMyもみじにて最新情報を確認してください。
- 2025年度のシラバス(学外向けページ)
数理?データサイエンス?AI応用基礎教育パッケージ(情報科学部)
政府の「AI戦略2019」(2019年6月策定)では、「文理を問わず、一定規模の大学?高専生(約25万人卒/年)が、自らの専門分野への数理?データサイエンス?AIの応用基礎力を習得」することとされています。
情報科学部ではデータ分析やプログラミングなどの応用的な知識を身に付けるため、「数理?データサイエンス?AI応用基礎教育パッケージ」を開設しています。
詳細は、以下のリンクを参照してください。
教育関連情報
- 証明書請求方法(在学生向け)
- 証明書請求方法(卒業生向け)
- 学年暦と授業時間
- 学生情報の森 もみじ
- 情報メディア教育研究センター
- グローバルキャリアデザインセンター
- ハラスメント対策
- ピアサポートルーム
- 障害学生就学支援(アクセシビリティセンター)