令和6年11月5日に,パラカ(株)の内藤亨会長より「これから社会人になる後輩の皆さんへエールを送る」をテーマに,講演会を開催しました。
内藤会長からはご自身の経験に基づき人生の岐路で役立った「本」と「ファミリーヒストリー(アニマルスピリッツ)」についてお話しいただきました。
参加した学生からは,「ファミリーヒストリーを大切にしたい」,「自分の人生にしっかり向き合いたい」等の感想が寄せられました。


また,令和6年11月9日?10日には,森学部長と経済学部生6人が,パラカ(株)との交流会に参加しました。
参加者はパラカ(株)保有の研修センター 兼 森林保全活動等の拠点である「あと百年センター『遥古荘(ようこそう)』」へ赴き,「アニマルスピリッツ(動物的衝動)」を呼び覚ます社員研修を体験させていただきました。3メートル超もある桜の木の植樹活動に汗を流したほか,着物を着て茶道の作法を学んだり,食事づくり等を行って交流を深めました。



